コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

沖縄マンゴー専門店 ゴールデンマンゴー園

沖縄マンゴー農家産地直送
  • トップページ
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • オーナー制度
    • オーナー専用予約フォーム(カレンダー)
    • オーナープラン退会申請
  • ハウスオーナー
  • 栽培日誌
  • お客様のコメント
  • サステナビリティ
  • マンゴーの豆知識
  • よくある質問

builder

マンゴーの食べごろ
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 builder マンゴーの豆知識

生産農家が教える!マンゴーの食べごろと切り方

マンゴーの食べごろは? マンゴーはとてもデリケートな果物です。 直射日光が当たる場所に長時間置いたり、乱暴に扱ってしまうと組織が壊れ、​すぐに傷んでしまいます。 マンゴーは追熟します。 収穫直後は表皮全体が白い粉を吹いた […]

2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 builder 栽培日誌

3月時点の状態はどうでしょうか?

投稿テストです。

最近の投稿

栽培日誌 2023年5月18日

2023年5月18日

栽培日誌 2023年4月21日

2023年4月22日

栽培日誌 2023年3月22日

2023年3月23日

栽培日誌 2023年2月14日

2023年2月14日

栽培日誌 2023年1月14日

2023年1月14日

栽培日誌 2023年1月3日

2023年1月2日

栽培日誌 2022年10月2日 

2022年10月2日

栽培日誌 2022年9月20日

2022年10月2日

栽培日誌 2022年7月2日

2022年7月2日

栽培日誌 2022年6月16日

2022年6月16日

カテゴリー

  • マンゴーの豆知識
  • 栽培日誌

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  1. HOME
  2. builder

Instagram

okinawa_golden_mango_farm

沖縄県の東村、名護でマンゴー農園を運営しております。自然豊かな土地で皆様に「喜びとサプライズ」をモットーに活動しています!

袋掛け真っ最中ー 暑いけど大事なことは今やるべし!

#マンゴー  #沖縄  #農業  #完熟マンゴー  #トレーラーハウス  #トゥクトゥク #沖縄キャンプ
今年もビニールハウスの片隅で元気に育ってます!
かわいいー

#唐辛子 #島唐辛子#沖縄 #沖縄マンゴー
#農業
梅雨明け!めちゃめちゃ暑い🥵💦
夏バテ防止と栄養補給は、やっぱりオムライス(大)ですねー
2つくらいは、ペロッといただきます!
これで暑さに負けません!

#オムライス #沖縄 #沖縄マンゴー #夏バテ #大盛り
夏かっ!って日差しだったのでウチの農園でもとうとう傘がけはじめました!
今日のランチはやんばる会員さんたちに案内できる穴場を探そうと言う事で【やんばるパイナップルの丘・安波】
へ行ってきました!
森・海・空・風・太陽😄沖縄の良いところが一瞬で体感できる!超〜穴場しかも、沖縄そばを使った甘辛まぜそば美味!
名古屋のまぜそば文化で育った私でも本当に美味しくいただきました。
農園の休憩にと塩パイナップルアイスを買ったのですが数が足らず食べられませんでした🤣
そんな日もある! 笑

#沖縄マンゴー #沖縄キャンプ #農業体験 #トゥクトゥク #やんばる #沖縄 #完熟マンゴー #やんばるの森 #おきなわ
最近は、摘果作業に全力集中!
今年の沖縄は寒かったので成長が遅い気がするなぁ
大きいのは親指くらいになってて嬉しい😃
とにかく雨とか霧とか来ないでください。
先日、マンゴーの1本樹オーナーにご参加いただいたいてる会員様が遊びに来られて沖縄ゴールデンマンゴーファームの看板を作成していただきました。
ファームの名前の下にある五つと四つの模様は
八重山ミンサーと言い八重山ミンサーとは、かつて通い婚が主流だった八重山地域で婚礼の“しるし”として女性から男性へ贈られるものでした。「五」と「四」をデザインした絣模様の両側には細長い線の縁取りがあり、「いつ(五)の世(四)までも、足繁く通ってください」という花嫁の願いを表現しているといわれています。

沖縄ゴールデンマンゴーファームでも1本樹オーナーさんや当農園のマンゴーを食していただく方たちが「いつの世までも、末永く幸せに」という意味を込めて掲げさせていただきました。
ハートマンゴー❤️らぶ🩷実が育ってます😍
朝の風景、どこかでトントン、トントントンと音がしていて
辺りをキョロキョロ何の音?
見上げたら『えっ』『マジ?』『キツツキ?』初めてお目にかかるのでひとり言連発

#沖縄マンゴー  #沖縄キャンプ  #農業体験  #世界自然遺産 
#やんばる
イノシシ🐗1ヶ月半戦争なんとか終結‼️
イノシシ警備隊のエース名犬パトラ先輩大活躍🐶
全てのハウスの出入口に取り付けたイノシシ避けの柵の撤去
なんかパーティーの後の片付けしてるみたいな少し寂しい気分 笑
心配ごとが1つ解消された農作業に集中できる
先日、マンゴーの1本樹オーナーさんが遊び来られて農業のお手伝いをしてくれました😆
作業後に夕日を見ながらBBQ🍖して楽しい時間が過ごせました♪
またお会いできるの楽しみにしております🥹
最近雨が多め☔マンゴーの花心配だよー

#沖縄 #マンゴー #農業  #キャンプ #トレーラーハウス
春だねーこの時間で夕焼けとは、毎週日の出日の入りの変化を感じます🥹
花の中に早速着花したマンゴーの実の赤ちゃんです👶
緑色は着花してるので美味しいマンゴーになってくれるでしょう🎶 楽しみだぁ😊
花肥花が咲いたら肥料を撒く!
これ、マンゴー農家の常識!
36袋😅撒いて耕す農家ならではの腰いた作業
イノシシ対策で花火で威嚇!ワンちゃん警備隊も頑張ってるので微力ながらお手伝い😅
遊んでる訳ではありません!
良い子はマネしないでね🙋

#沖縄マンゴー #農業体験 #世界自然遺産 #沖縄キャンプ #やんばる #沖縄 #やんばるの森
作業の途中にヘビ登場🐍姫ハブと言うそうです。
葉っぱの下でお昼寝中かなぁ
少し怖い😱けど見たくなる 笑

#沖縄マンゴー #農業体験 #世界自然遺産 #沖縄 #やんばる #ヘビ
リクエストにお答えして明日で生後3ヶ月のゴン太くんのお散歩動画です🐶
見る見る大きくなるねー

#沖縄マンゴー #農業体験 #世界自然遺産 #沖縄 #いぬすたぐらむ
本日は、草刈りDAY作業小屋の入り口の草刈りを今度やろう!と思いつつ伸びていくのが気にもなる!
久々のコレがこう!写真です😃
アーウィンも開花中😄 期間契約社員 アーウィンも開花中😄
期間契約社員のミツバチさん🐝とハエさん🪰が受粉の為に
奮闘中!
よく働きますねー 関心関心☺️

#沖縄マンゴー #農業体験 #完熟マンゴー #沖縄キャンプ 
#世界自然遺産 #やんばる #沖縄 #やんばるの森
食育プロジェクト・ヒンナヒンナさんから
新しく参加される保育園さん【ココロ保育園】さんの
プレートが届きました😄
【ココロ保育園】の園児さんに沖縄のコト、マンゴーのコト
たくさんお話しできたらと思います。
なによりも美味しいマンゴーを子供たちに食べて喜んでもらいたいです🤭
Instagram でフォロー

お気軽にお問い合わせください。0980-432-439受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

住所:沖縄県国頭郡東村宮城515-84

お問い合わせ okinawagmf2021@gmail.com

Copyright © 沖縄マンゴー専門店 ゴールデンマンゴー園 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • オーナー制度
    • オーナー専用予約フォーム(カレンダー)
    • オーナープラン退会申請
  • ハウスオーナー
  • 栽培日誌
  • お客様のコメント
  • サステナビリティ
  • マンゴーの豆知識
  • よくある質問